2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

『Take Fountain』/The Wedding Present 『Seamonsters』/The Wedding Present 『Djinn Funnel』/Sun City Girls 『Cloaven Theater 2』/Sun City Girls 『Dial 'M' For Motherfucker』/Pussy Galore 『Üdü Wüdü』/Magma 『Young Machetes』/The Bloo…

『JOANNA NEWSOM & THE YS STREET BAND E.P.』/ 『The First Original Silence』/Original Silence

久々の完徹。「とくダネ!」頃に落ち着く。風呂浴びて散髪。「LOST」シーズン2の10巻〜12巻。シーズンを重ねるのは嬉しいけど「24」みたいにとりあえずシーズン毎にカタルシスを味あわせて欲しいな。フィギュア見たりしながらダラダラと。規則正しいい就寝を…

『Strangelet』/Grant-Lee Phillips (NEW!) 『I'll Sleep When You're Dead』/El-P (NEW!) 『Angles』/Hot Gossip (NEW!) 『BBC Acoustic』/The Pipettes 『Milieu』/Tape 『Versus Life』/Suicidal Birds (NEW!) 『Blasts Of Holy Birth』/Lewis & C…

「アメトーーク」を見る。

TV

終日キーパンチ。コンビニで週刊文春と新潮とR25。

『Sounds Like Silver』/LCDremixed.com (NEW!) 『Angel Delight』/Fairport Convention 『American Recordings』/Johnny Cash 『American Recordings II - Unchained』/Johnny Cash 『American Recordings III』/Johnny Cash 『American Recordings IV…

終日キーパンチ。お彼岸なので家人は墓参り。「千の風になって」の影響で墓参りする人が減ってるってホントかいな。「私のお墓の前で 泣かないでください そこに私はいません 眠ってなんかいません〜」ってか。 バナナと井上真央がCMやってる黄色い野菜ジュ…

『Inner Ear Demo』/Fugazi 『In on the Kill Taker [Albini Demos]』/Fugazi 『Walrus & Groon』/Boris & Merzbow (NEW!) 『Traineater』/The Book of Knots 『Nave Maria』/Tom Zé 『The Golden Unplugged Album』/Bjork 『1970: The Complete Fun H…

「働くおっさん劇場」を見る。

TV

目覚めとともに終日キーパンチ。

『France Gall』/France Gall 『Baby 81』/Black Rebel Motorycle Club (NEW!) 『Voxtrot』/Voxtrot (NEW!) 『Early Recordings』/Opal 『Coachella '06』/Yeah Yeah Yeahs 『Given to the Rising』/Neurosis (NEW!)

終日キーパンチ。不吉な夢を見、襟を正し身引き締める。商店街の本屋でサイゾーとAERA。 桜金造が都知事選立候補。そういえば中学か高校のときに地元で見たな、松葉杖ついてる金造。

『Symphonica』/Ruins 『Refusal Fossil』/Ruins 『Hyderomastgroningem』/Ruins 『Tzomborgha』/Ruins 『Vrresto』/Ruins 『Generic』/Flipper 『Sex Bomb Baby!』/Flipper 『Don't Get Bent Out Of Shape』/Beck 『Pay No Mind (Snoozer)』/Beck …

「ガキの使い」を見る。

TV

「華麗なる一族」は録画して後日。

TV

じつは本当の息子だったなんてなんか平日の午前中に放送してるようなやっすい韓国ドラマみたいだな。だったらキムタクと稲森いずみの関係って?というか北大路欣也と稲森は腹違いの兄妹ってことか。エンドロールで池に浮かんでるショーグンには大いに笑わせ…

終日キーパンチ。 朝青龍がひざ蹴りかスネ蹴り?

『One By One』/The Free Design 『There Is A Song』/The Free Design 『Tea For The Tillerman』/Cat Stevens 『Teaser & The Firecat』/Cat Stevens 『Sweet Exorcist』/Curtis Mayfield 『Twinkle』/Gutevolk (NEW!) 『A Onda Mortal』/Cansei de…

『Castel Franco: Veneto/Zagreb Super Report』/The Magik Markers 『Get In The Box』/Spectre Folk 『Spectre Sports』/Spectre Sports 『Double Puberty』/Sunburned Hand Of The Man 『Rainbow Trout』/Tom Carter & Inca Ore 『Queen Anne's Lace…

「やりすぎコージー」を見る。

TV

「ハゲタカ」は録画して後日。

TV

終日キーパンチ。

『A Date With Elvis』/The Cramps 『Bad Music for Bad People』/The Cramps 『Think Before You Speak』/Good Shoes (NEW!) 『Harrowdown Hill』/Thom Yorke 『Spitting Feathers』/Thom Yorke 『The Eraser』/Thom Yorke 『The Grey Goose Wing』/…

「やりすぎコージー」を見る。

TV

「ハゲタカ」は録画して後日。

TV

終日キーパンチ。

『The Supremes Sing Country Western & Pop』/Supremes 『Hidernaculum』/Earth (NEW!) 『Betty Page Vol.1—Danger Girl 』/V.A. 『Betty Page Vol.2—Jungle Girl』/V.A. 『Betty Page Vol.3—Private Girl』/V.A. 『Against Which The Sea Continually…

「アメトーーク」を見る。

TV

終日キーパンチ。 コンビニで週刊文春と新潮とR25。商品棚スカスカ。潰れそうな気配。

Avey Tare Talks Pullhair Rubeye, Animal Collective

One fateful night in December 2006, Avey Tare and Kría Brekkan decided to do something crazy. They had just seen David Lynch's three-hour mindfuck Inland Empire and found themselves holed up in a New York apartment after a blizzard foiled …